愛知県小牧市
名鉄バス『西之島』停徒歩約7分
- 支払い合計:75,000円
- 家賃 35,000円
- 光熱水費/食材料費/その他 40,000円
・徒歩10分圏内の施設【薬局、コンビニ、スーパー、映画館、銀行、市役所、医療機関、バス停(元町)】
・セキュリティー面→玄関3か所にはセキュリティーロックシステム導入済み(監視カメラ有り)
・全室照明器具、エアコン完備
・食事は施設にて用意いたします。
・広々ダイニングはお食事・ご歓談等、自由に利用して頂けます。
・男女の居住空間は、1階・2階での完全分離。
【在籍スタッフの資格】看護師・初任者研修・実務者研修
【日中の支援体制】スタッフ常駐型
【サポート・サービスについて】 行政機関への同行・申請書類のサポート・就労支援施設のご紹介
【料理】湯煎
【間取り】6畳(全室洋室)
【喫煙所の有無】可(屋外所定スペース) ※06:30~21:30
【レクリエーション】季節毎のイベント・お誕生日会・お食事会など
【体験入所費用】3000円/1泊2日
【周辺施設】コンビニ・スーパー・ドラッグストア・医療機関・郵便局・役所・金融機関
【共同設備】wifi完備・防犯カメラ
【個人設備】エアコン完備・収納スペース・防炎カーテン・照明
【門限】20:00
【入居条件】日中活動必須
【ペットとの同伴入居】不可
【バリアフリー仕様】未対応
【グループホームの特徴】
バリアフリー対応・スタッフが24時間常勤・レクリエーション活動が活発・立地条件良好・トイレは全てシャワートイレ仕様・閑静な住宅地
・セキュリティー面→玄関3か所にはセキュリティーロックシステム導入済み(監視カメラ有り)
・全室照明器具、エアコン完備
・食事は施設にて用意いたします。
・広々ダイニングはお食事・ご歓談等、自由に利用して頂けます。
・男女の居住空間は、1階・2階での完全分離。
【在籍スタッフの資格】看護師・初任者研修・実務者研修
【日中の支援体制】スタッフ常駐型
【サポート・サービスについて】 行政機関への同行・申請書類のサポート・就労支援施設のご紹介
【料理】湯煎
【間取り】6畳(全室洋室)
【喫煙所の有無】可(屋外所定スペース) ※06:30~21:30
【レクリエーション】季節毎のイベント・お誕生日会・お食事会など
【体験入所費用】3000円/1泊2日
【周辺施設】コンビニ・スーパー・ドラッグストア・医療機関・郵便局・役所・金融機関
【共同設備】wifi完備・防犯カメラ
【個人設備】エアコン完備・収納スペース・防炎カーテン・照明
【門限】20:00
【入居条件】日中活動必須
【ペットとの同伴入居】不可
【バリアフリー仕様】未対応
【グループホームの特徴】
バリアフリー対応・スタッフが24時間常勤・レクリエーション活動が活発・立地条件良好・トイレは全てシャワートイレ仕様・閑静な住宅地
- 家賃A
家賃 |
35,000円 ※家賃額は全て「特定障害者特別給付費や補助金」適用前の金額です |
---|---|
光熱水費 |
12,000円 |
食材料費 |
24,000円 |
日用品費等 |
6,000円 |
合計 |
75,000円 |
定員 |
20人 |
主たる対象者 |
|
住所 |
〒485-0071 愛知県小牧市 |
事業者名 |
愛知はぐくみの会 |